top of page


社会福祉法人
標津町社会福祉協議会


令和7年度
赤い羽根寄付金付きピンバッジ完成!
今年度で7年目となります赤い羽根寄付金付きピンバッジ【標津町限定ご当地ピンバッジ】の第7弾!
今年のピンバッジも、町内の小学校(5年生以上)・中学校・高校の児童生徒に公募し、見事採用
されたデザインです。500円以上の寄付に対してバッジ1個を進呈します。
ピンバッジは、社会福祉協議会(保健福祉センター内)又は、サーモン科学館にあります。
令和7年度


標津町共同募金委員会
共同募金は、「社会福祉法」に法制化された募金で、寄付いただいた方の善意を街や社会をより良くしていく活動につなげていくことを目的としています。期間は10月1日から12月31日までで、全国一斉に行われます。
標津町で集まった募金の約70%は、標津町の地域福祉のために使われ、残りの30%は住んでいる地域を超えた広域の範囲(都道府県単位)で使われるシステムになっています。
共同募金活動は、大きく分けると赤い羽根共同募金と歳末助け合い募金の2種類があります。

bottom of page




